津川産コシヒカリとは新潟県の津川地域(三川村や上川村)で収穫される三川産コシヒカリ、上川産コシヒカリの総称で弊店が40年来お客様にご愛用いただいているお米です。
津川地方とは新潟県北東部の山あいに位置し、夏季の昼夜の寒暖差が大きい気候、ミネラル豊富で清浄な雪解け水、中山間地特有の棚田等、美味しいお米を育てる気候風土に恵まれています。
魚沼地域に引けを取らない産地ながら、地域が狭く収量も少ないため、中央市場に出回っていないとっておきの名産地のお米です。
炊き上がりの上品な銀色の輝きと、甘み、粘りのある食感を是非御賞味下さい。
◎2005年2月1日発売のBRUTUS 564号 「決定 日本一おいしい「お取り寄せ」はこれだ! PART2」 に当店の津川産コシヒカリが掲載されました。編集者のコメントです。
◎2005年8月1日発売の『エル・ア・ターブル』No.21「和のお取り寄せカタログ59」に 料理研究家、田中玉緒さまのご推薦により当店の津川産コシヒカリが掲載されました。
![]() |
![]() |
津川産コシヒカリ 5kg \2,679(税込) |
御贈答用に和紙の袋 もございます |
. | |||||
\3,780 |
\6,589 |
\9,549 |
\12,390 |
\15,447 |
|
\3,888 |
\6,697 |
\9,657 |
\12,498 |
\15,555 |
|
\3,996 |
\6,805 |
\9,765 |
\12,606 |
\15,663 |
|
\4,104 |
\6,913 |
\9,873 |
\12,714 |
\15,771 |
|
\4,212 |
\7,021 |
\9,981 |
\12,822 |
\15,879 |
|
\4,860 |
\8,209 |
\11,439 |
\15,036 |
\18,309 |